カテゴリ
最新の記事
記事ランキング
タグ
レシピ(16)
老犬(11) 旅(8) スペイン(7) ニャチャン(7) ベトナム旅行(7) 犬(6) 暑さ対策(6) 苔玉(6) ダルビッシュ(5) ハワイ(5) 伊東正明(5) 簡単(5) 蕎麦(5) 写真展(5) Links
以前の記事
2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 more... traduzco lo que digo?
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
1
夏のような陽気のこのごろ。
我が家の苔玉は手足が伸びて、さきっちょが白くなってきました。 ![]() ところで、今日face bookを覗いたら、ごり押しして入れてもらった 「みちくさ部」という野草好きクラブ活動に、すてきな写真が載っていました。 それは、一見すると海の生物。 きれいな緑色をしていて5本の触覚が伸びています。 名前は、チャルメラ(チャルメル)という山野草なのだそうです。 そこにはステキな会話が展開されていたので、せっかくなので書き留めておきます。 「小さいチャルメラ?」 「明星?」 「平凡?」 「パンチが効いていますなあ。」 「・・・・」 「ペヤング?」 「一平ちゃん?」 これは4人のまじめな紳士の会話です。 そして、 「チャルメラとオーボエは2枚リードの木管楽器の一種。」 と、あらぬ方向へよりみちするコメントが展開された後、 情熱的なサイトがリンクされていました。 これです。 http://naturalists.jinkan.kyoto-u.ac.jp/members/Okuyama/Mitella.html 植物の驚異というかファンタジックな世界というか、 全くもって芸術的。 へ〜〜〜〜〜、とびっくりです。 出歩き隊は、長瀞ロウバイから、個人的に休憩中。 山野草チャルメラを探しに出掛けたくなりました。 ▲
by nabnats
| 2013-05-15 23:07
| 出歩き
1 |
ファン申請 |
||